こんにちは、こまです。
2年ほど前から始まった夫の趣味に困っています。
2年前までは週末は息子のサッカーチームのコーチをやったり、コロナ前だったので色々出掛けたりしていましたが、
子供も中学生になり父親は相手にされなくなり、コロナ禍で遠出も難しくなり、ハマったのが・・
ビカクシダ
でした。
2年前、毎日の様に届く不思議な植物の名前を夫に問うと
「ビカクシダ」
と答えるのです。
パルドン、ビカクシダ?
「うん、ビカクシダ」
へ?ナニ?
私は夫が何語を喋っているのか、何を言っているのか良くわかりませんでした。ビカクシダを漢字にすると麋角(ビカク)羊歯(シダ)だそうです。麋角は、大きい鹿のことで、大きい鹿の角に似たシダ植物だから、ビカクシダ。なるほど、、確かに。昔の海外のお家に鹿のツノが壁に飾られている映画とか見たことありますよね。確かにそれと同じ様に我が家でも本物の鹿のツノの代わりに植物の鹿のツノが壁面に・・
私も植物、グリーンは好きです。嫌いじゃ無いです。でも、沼にハマりまくってしまったが故にそんなに大きく無い我が家の壁面はビカクシダで覆いつくされているんです。娘の友達が遊びに来た時は怖がっていました。笑
確かに怖いと思います、ハイ。
ビカクシダの水やり
で、何が困っているかというと、
もちろんビカクシダだらけ、と言う事もありますが、
その他に水やりが・・。
仕事の関係上、平日は家に居ないことが多い夫の代わりに水をあげなければなりません。
しつこいですが、観葉植物は好きです。
が、サボテンさえ枯らしてしまう私に水やりは結構苦行でして。
冬場は毎日お水をあげなくても良いそうで、触ってみて乾燥気味のものだけにシャワーで水をかけ、乾かしています。
週末夫は1つ1つチェックして家の外の水の入ったバケツに浸しては、S字フックをかけた物干し竿に吊るしていますが、私は面倒なので、
乾燥していそうなものだけを数点ピックアップしてお風呂場で水やりをしています。
お風呂場のタオル掛けにもS字フックを吊るしているので、そこに吊るしています。
ビカクシダ様に光と風を
ビカクシダを育てるためには、風と光も大切な様で・・
リビング2箇所、和室1箇所にシーリングファンとLEDライトが付いています。
シーリングファン用に天井にダクトレールも付けました。
シーリングファン、夏場は快適なのですが、冬場は寒いので私が在宅の時は回して無い時もありますが、植物のためだけでは無く、換気は大事なので、出来るだけ回したいと思います。
この様にかなり手厚く育てているので、娘が
「子供と観葉植物どっちが大切なの!?」と良く言っています。
LEDライト、当初は違うものを使用していましたが、今はこれを使用しています。
↓
↓リモコンが付いているので便利です。
ビカクシダの板付
ビカクシダ、別名コウモリラン、とも言われている様ですが、夫はネットで購入しています。
最初から板に付いているものを購入することもありますが、基本的には板などには付いていません。
こんな状態で届きます。
↓
というもので覆い、テグスの様なものでぐるぐる巻きにして固定します。水苔は乾燥した状態で売っていますが、水で戻して使います。
切り干し大根みたいな感じですね。
しっかり固定すれば、ボロボロ落ちてくる様なことはありません。
で、その板に穴を開け、壁に掛ける。
板やコルクもネットで販売されています。
このビカクシダ、意外と色々な場所で見かけます。
南青山のソルソパークの様な場所にあるとオシャレに見えるけど・・
というのが子供達の意見です。
ノースフェイスのお店や美容院などでも見ました。
川崎市のソルソファーム
https://solsofarm.com/
はオススメです。時々植物センスの向上と癒され目的で行きます。
とってもステキなところで、テンション上がります!
コメント